7/24(木)[JUSU(ジュス)]笹子 重治 ゲレン 大嶋 宮良 牧子

7/24(木)[JUSU(ジュス)]笹子 重治  ゲレン 大嶋  宮良 牧子
日時:
2025年7月24日 @ 7:30 PM – 10:00 PM
2025-07-24T19:30:00+09:00
2025-07-24T22:00:00+09:00
7/24(木)[JUSU(ジュス)]笹子 重治  ゲレン 大嶋  宮良 牧子

【時 間】

19:00 OPEN   19:30 START

【チャージ】
¥3,000- +  別途ご飲食代¥ 2,000-(2ドリンク or 1ドリンク1フード)
【出 演】
[JUSU(ジュス)]

笹子 重治(ギター)

ゲレン大嶋(三線)

宮良 牧子(うた)

【ホームページ】
インタビュー記事

● 笹子 重治(作曲、アレンジ、ギター)
ギタリスト、作編曲家、プロデューサー。弦楽トリオ、ショーロクラブ(1989年-)のリーダーであり、ソロ・アーティストとしても優れた楽曲を発表。多くの尊敬と信頼を集める彼のサポートを求めるアーティストは後を絶たず、これまでに共演してきた歌手や演奏家は、畠山美由紀、Ann Sally、大島花子、純名里沙など、枚挙にいとまがない。また、古謝美佐子、大島保克、比屋定篤子、桑江知子といった沖縄出身アーティストとの共演も多い。

● ゲレン 大嶋(作曲、作詞、三線)
1999年に沖縄系アンビエント・ミュージックのユニット、TINGARAのメンバーとしてデビューしたヤマトンチュ三線プレイヤーの先駆け的存在。その後ハワイアン・スラック・キー・ギターの名手山内雄喜、宮良牧子、上原まきと組んだチュラマナなどを経て、2010年からは日本を代表するギタリストのひとり、梶原順とのインスト・ユニットcoco←musika(ココムジカ)で作曲と三線を担当し、三線音楽の新たな可能性を広げている。

● 宮良 牧子(ヴォーカル)
石垣島出身。民謡のDNAを大切に受け継ぎつつ、そのエッセンスを多彩でダイナミックな表現の中で輝かせるという、稀有なスタイルを持つヴォーカリスト。その圧倒的な歌唱力を絶賛するアーティストも多い。これまでにソロや、ゲレン大嶋とも共演したチュラマナなどでアルバムもリリース。また2010年にはNHK連続ドラマ小説「ゲゲゲの女房」サウンドトラックに参加し、2012年の映画『ペンギン夫婦の作りかた』では主題歌の作詞作曲と歌唱を担当し活動の場を広げている。