日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
4/3(土)海江田 文 大前 チズル 篠崎 雅史
6:30 PM
4/3(土)海江田 文 大前 チズル 篠崎 雅史
4月 3 @ 6:30 PM – 9:00 PM
![]() ジャンルを越えた三人の行き交い重ね合わす、フェイバリットミュージック 【時 間】 18:30 OPEN 19:00 START 【チャージ】 ¥3,000- + 別途ご飲食代¥1,000-(1ドリンク・おつまみ付き) 【出 演】 海江田 文(うた) 大前 チズル(うた・ピアノ) 篠崎 雅史(テナーサックス) 【ホームページ】 海江田 文 https://www.facebook.com/fumi.kaieda.9 大前 チズル https://ameblo.jp/chizuru-piano/ 篠崎 雅史 https://www.facebook.com/masashi.sinozaki
|
||||||
4/4(日)Banri 岡崎 泰正 安井 レオン[ライブ配信あり]
6:30 PM
4/4(日)Banri 岡崎 泰正 安井 レオン[ライブ配信あり]
4月 4 @ 6:30 PM – 9:00 PM
![]() シャンソンという唄の世界を、自らの音の中より構築するシンガーとピアニストたちの新たな一頁 【時 間】 18:30 OPEN 19:00 START 【チャージ】 ¥2,500- + …
|
4/10(土)昼 : ゆう 飛弾 峰代 DUO
1:00 PM
4/10(土)昼 : ゆう 飛弾 峰代 DUO
4月 10 @ 1:00 PM – 4:00 PM
![]() 優しい心に届く唄を奏でる、ゆうの、春一番シャンソンライブ 【時 間】 13:00 OPEN 13:30 START 【チャージ】 ¥2,500- + 別途ご飲食代¥1,000-(1ドリンク・おつまみ付き) 【出 演】 ゆう(うた) 飛弾 峰代(ピアノ) 【ホームページ】 ゆう https://www.facebook.com/yuuko.origuchi 飛弾 峰代 https://www.facebook.com/mineyo.hida
|
|||||
4/16(金)昼 14:00〜「須山 公美子のシャンソン講座」
1:45 PM
4/16(金)昼 14:00〜「須山 公美子のシャンソン講座」
4月 16 @ 1:45 PM – 3:30 PM
![]() シャンソンのまち・宝塚で、15年続いている人気講座が、2021年春、堺筋本町に開講! ご一緒に、大正モダニズムから脈々と続く、日本で愛されるシャンソンの愉しみを分かち合いましょう! 須山公美子のシャンソン講座 in 聰音(SATONE) <2021年春学期開講のご案内> 毎月1回1曲ずつ、日本でもなじみ深いシャンソンを取り上げ、音源を聴き、歌詞をフランス語の原詞・訳詞を読み比べ、歌ってみます。 楽譜が読めなくても、フランス語を知らなくても大丈夫!ひとりでは歌いません。発表会はございません。 ■開講日時:月1回 第3金曜日 14時~15時半(事情により変更することもあります) 4月16日、5月21日、6月18日、7月16日、8月20日、9月17日 (計6回、随時受講可) ■入会金 無料 ■受講料 コロナの状況に鑑み、各回の受講ごとに受講料を頂いております。連続講座ですので、連続して受講される割引特典がございます。 1回および2回目の受講時・・・各回2,500円 3回~5回目の受講時・・・各回2,000円 6回目(全回出席)の受講時・・・1,000円の皆勤ボーナス 受講料は、講座終了時にお預かり致します。出来るだけ釣銭のないようにお持ち下さい。 お納め頂いた受講料は、当方の都合の場合以外は返金しかねます。 見学について。各回完結なので、継続しての受講を検討されている場合に限らせて頂きます。継続する場合は第1回目の受講となりますが、連続講座ですので、6回目の受講料と同じ、1,000円での見学となります。なお、ピンポイント受講(1回だけの受講)は、どの回も2500円の受講料で受講頂けます。 ■本講座は、コロナ感染防止のため、定員10名完全予約とさせて頂きます。 【今期取り上げるシャンソン】(取り上げるシャンソンは、受講者のリクエスト等で変更することがあります。) 4月 すみれの花の咲く頃 5月 モンマルトルの丘 6月 ひなげしの花のように 7月 ラストダンスは私と 8月 ミラボー橋 9月 行かないで 講師・須山 公美子プロフィール 横浜出身、宝塚市在住。 1979年、関西学院大在学中パンクバンド「変身キリン」でライブハウスデビュー。翌年ソロ活動開始、アコディオンやピアノ弾き語りでオリジナル・昭和歌謡・シャンソンなどを歌うスタイルを確立。1981年17センチEP『虫の時』を自主制作。京都Zero Recordsより、アルバム2枚リリース、首都圏に活動を広げる。90年代以降はシャンソン歌手・訳詞者としても活動。地元宝塚でのシャンソンの祭典『宝塚パリ祭』企画運営、宝塚ソリオ「須山公美子のシャンソン講座」講師、FМ宝塚「宝塚とシャンソンの熱~い関係」パーソナリティ。宝塚歌謡選手権シャンソン部門審査員 https://plaza.rakuten.co.jp/nekopunch328/
|
||||||
4/25(日)岸田 コーイチ 滝沢 ミナコ DUO [ライブ配信あり]
5:15 PM
4/25(日)岸田 コーイチ 滝沢 ミナコ DUO [ライブ配信あり]
4月 25 @ 5:15 PM – 8:00 PM
![]() 孤低のパフォーマーと マルチな才能を美しく羽ばたかすフルーティスト・・・シャンソンや忘れ去られた歌曲を弾き叫ぶ 「白く塗り込められた 生きることも死ぬことも 全て一つの音」 【時 間】 17:15 OPEN 17:30 START 20:00 FIN 【チャージ】 ¥2,500- + 別途ご飲食代¥1,000-(1ドリンク・おつまみ付き) 【出 演】 岸田 コーイチ(うた・ギター) 滝沢 ミナコ(フルート) 【ホームページ】 岸田 コーイチ https://www.facebook.com/岸田コーイチ-101672574891146 滝沢 ミナコ http://www.minakotakizawa.com ★ ライブ配信もいたします。詳しくはこちら → https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01n8bad064m11.html ライブ終了後より一週間アーカイブでライブ配信をご覧いただけます
|
4/27(火)『そうだシャンソンを聴こう!聰音の月いちシャンソニエ「白猫亭VOL.1」』
6:30 PM
4/27(火)『そうだシャンソンを聴こう!聰音の月いちシャンソニエ「白猫亭VOL.1」』
4月 27 @ 6:30 PM – 8:00 PM
![]() 新しいシャンソンの芽を育てる生のステージ、『そうだシャンソンを聴こう!聰音の月いちシャンソニエ「白猫亭」開催』 【時 間】 18:30 OPEN 18:45 START 20:00 FIN 1ステージのみ 【チャージ】 ¥2,500- + 別途ご飲食代¥1,000-(1ドリンク・おつまみ付き) 【出 演】 舞月 りえ(うた) 名島 将浩(うた) 須山 公美子(亭主・うた) 飛騨 峰代(ピアノ) 【ホームページ】 須山 公美子 http://plaza.rakuten.co.jp/nekopunch328/ 飛弾 峰代 https://www.facebook.com/mineyo.hida
|
堺筋本町 ミュージックスポット SATONE(さとね)